札幌市のウェディングドレスショップ「ブライダルサロン愛」から、ウェディングに関する情報をお届けします

ラッキーモチーフ 2016年08月26日

結婚式には縁起のいい「ラッキーモチーフ」の

アイテムを使いたいと思いませんか?

今回は、たくさんあるラッキーモチーフの中から、

どうぶつのラッキーモチーフをご紹介いたします。

 

1

 

「ハト」

ハトは「平和の象徴」として有名ですよね。

「幸運の使い」ともいわれているそうですよ。

 

「ふくろう」

ふくろうは幸運を呼ぶ鳥といわれているそうです。

日本では福を呼ぶ鳥とされ、

「福来郎」 = 福が来る

「不苦労」 = 苦労しない

「福 籠」 = 福が籠もる

「不 老」 = 不老長寿

などの字をあてて、縁起のいい鳥として親しまれています。

 

「てんとう虫」

ヨーロッパでは「てんとう虫が身体にとまると幸せが訪れる」

という言い伝えがあるそうです。

日本では下から上へと移動するてんとう虫の姿から、

太陽に向かって飛ぶ、縁起のいい虫とされてきました。

 

「うさぎ」

欧米では「子孫繁栄の象徴」として人気のモチーフです。

元気よく飛び跳ねることから「困難を飛び越える」ともいわれているそうです。

 

「ぶた」

「富と繁栄の象徴」または「子宝や子孫繁栄の象徴」ともいわれています。

日本では「トントン(豚豚)拍子にことが進む」などといわれ、

幸せを運ぶ動物とされてきたようです。

 

2

 

縁起のいい「ラッキーモチーフ」のアイテムにかこまれて、

幸せな結婚式にしてくださいね。

 

柿本

花嫁の着物の柄には・・・ 2016年08月11日

お盆を迎える北海道は今時期が一番暑いですね・・・

浴衣姿の方をお見掛けし、着物は良いなとしみじみ思うこの時季

着物繋がりで今回は、和装についてご紹介したいと思います。

 

花嫁が結婚式の時に着る着物には、縁起の良い文様や

季節の柄が描かれているものでして、

鶴、松竹梅、桜、丸紋、花車、熨斗、檜扇(ひおうぎ)

貝合わせ、鴛鴦(おしどり)、鳳凰

その中から・・・

 

淋派のし丸紋

【丸紋】

始まりも終わりもない丸のかたちは、無限を表す縁起の良い文様とされています。

鏡柄や花を丸く描く花丸文など様々なもので描いた文様があり、

結婚という新たな人生を歩みだしたふたりの永遠の誓いを思わせます。

 

幸福重ね

【花車】

豪華絢爛に咲き誇る四季の花をあふれんばかりに乗せた花車。

花車だけでなく、雅な時代の上流階級を思わせる御所車もよく描かれる文様です。

 

黄地のしめに鶴

【熨斗】

慶事の進物などに添えた熨斗を、更に細長い帯状に文様化した

おめでたい柄です。

 

着物の柄は、例えば熨斗の中に四季花や松竹梅を描いたりして、

二つ以上の吉祥文様を組み合わせることが多いものです。

こうすることでより華やかで、おめでたい印象が強まります。

 

古くから文様に託された幸福を祈る心・・・

知っておくと着物選びがもっと楽しくなりますね。

 

 

 

 

 

 

Blog TOP
ページの先頭に戻る