札幌市のウェディングドレスショップ「ブライダルサロン愛」から、ウェディングに関する情報をお届けします

お花にまつわる言い伝え 2016年05月21日

結婚式ではブーケやブートニア、会場装花、フラワーシャワー、花束など

さまざまな場面でお花や植物が使われますよね。

結婚式で使われるお花や植物の中には、意味や言い伝えをもつものがあります。

今回はいくつかご紹介してみたいと思います。

 

クローバー

「四つ葉のクローバーを見つけると幸運が訪れる」と言われていますよね。

これは、四つ葉のクローバーが十字架を表していることから由来するようです。

4枚それぞれの葉は、「名声」「富」「満ち足りた愛」「素晴らしい健康」の意味を表しており

すべて合わせて「真実の愛」と言われているそうです。

1

 

 

すずらん

フランスには、5月1日の「すずらんの日」に、愛する人にすずらんを贈るという習慣があり

「すずらんを贈られた人には幸せが訪れる」という言い伝えがあるそうです。

2

 

 

オレンジ

オレンジの花には、「花嫁を守り幸せに導く力がある」という言い伝えがあるそうです。

その花言葉には「結婚式」や「花嫁の喜び」などといったものがあります。

ギリシャ神話では、ゼウスが結婚をする際にヘラにオレンジの花を贈ったと言われていることから

オレンジの花は、結婚や出産、純潔の象徴とされ、結婚式でブーケや冠にされるようになったそうです。

3

 

素敵な由来や言い伝えがありますね。

みなさんも結婚式にとりいれてみてはいかがでしょうか。

 

柿本

 

 

Blog TOP
ページの先頭に戻る