皆さん、、、!昨日の夜から今日は一段と寒いですね~!!
少し外に出ただけで、一瞬にして体温奪われてしまいます、、、。
これから雪まつりなど、冬のイベントが北海道各地で目白押しですが、
行こうと考えている方は、防寒対策しっかりとして残りの冬を楽しんでくださいね。
さて今回のブログは、最近お写真や色んな場所でよく見るジャンボフラワーをご紹介します♪
ジャンボフラワーとは(ジャンボペーパーフラワー)、その名の通り、紙で出来た大きなお花のことで、
壁に貼り付けてお部屋を彩ったり、お写真を撮る時にジャンボフラワーを傍に置けば、
写真映えするアイテムになります☆
そんなジャンボフラワーは結婚式でも使われるようになっています。
海外でブームになったものですが、最近ではこの日本でも広まりつつあります。
結婚式の雰囲気に合わせて会場を華やかにしたり、花嫁がブーケとしてアレンジしたりしている様です♥
挙式ではバージンロードの祭壇の装花として、披露宴パーティではゲストテーブルやウエルカムスペースに、、、
ゲストの視線が注がれるスペースに飾れば、ゲストの目にも楽しく、写真にも映えますね。
普通であれば生花で行う演出もをジャンボフラワーに変えることで、よりロマンチックに記憶に残る結婚式に
なることと思います☆
ブライダルサロン愛でも、このジャンボフラワーを取り入れ、
併設されているスタジオでジャンボフラワーを使い、素敵なウエディング写真を撮っていただいた新郎新婦が
おりますので、ご紹介しますね(^^)♥
是非、このジャンボフラワーを結婚式に取り入れてみてはいかがですか?
コーディネーター 栗生
ブログをご覧の皆さん、こんにちは(^^)
早いもので年が明けてから、半月が経っておりますが如何お過ごしですか?
私は先日、映画「8年越しの花嫁」を観てきました。
実話なだけに一つ一つのシーンを観るたびに、悲しいとか辛いとか、
単純に想うのが失礼なように思えたのと同時に、先の見えない状況の中でこんなに一途に
相手を想い続けるって素敵だなって、映画を観る前と観た後ではより強く思いました♥
また、何よりも職業柄、映画で着ていたウエディングドレスに目がどうしてもいってしまいますね(笑)
デコルテのデザインがハートシェイプのウエディングドレスだったのですが、
胸元がハートの形にカットされたデザインで、バストラインがより女性的に見え、
小顔効果も期待できるデザインです。
このハートネックやストレートネックが多いですが、ここ最近はインポートドレスの人気に合わせて、
その他、ドラマティックなホルターネック、クラシカルなオフショルダー、可憐な印象のキャップスリーブなどもあり、
花嫁様のお似合いになるデザインを選ぶのはもちろんのこと、会場の雰囲気などにも合わせると良いですね♪
デコルテのデザインは顔周りの印象を決める大事なものであるのと、体系もカバーしてくれます!
ただ個人の感じ方によっては余計に気になってしまうこともあるので、
ネックデザインはウエディングドレスを選ぶときの一つのポイントとして知っておくと、
ドレスを選ぶ際は迷わずスムーズに選べるかもしれません☆
まずは、気になるドレスは試しに着てみてくださいね。
ご自身にぴったりのデザインのドレスに出会えますように。(^^)
コーディネーター 栗生
ブログをご覧の新成人の皆さん、おめでとうございます(^^)
成人式もこのお時間ですと、無事に終わり、二次会に行かれてる方や家族や友人と
お祝いしてる方、それぞれで楽しいお時間を過ごしていることかと思います♪
大人になり、これからもっと大変なこともあるかもしれませんが、
素晴らしい人生を歩んで行ってくださいね。
さて、先日のブログで振袖の由来について紹介しましたが、
もう少しだけ振袖についてご紹介します。
振袖は江戸時代前期に誕生したといわれ、
その当時、若い女性が着る正装の和服の袖丈が長くなっていったそうです。
長くなった理由は踊りを披露する際に舞台でより美しくみえるように長くした、
という説もあり、その説はいろいろあるようです。
振袖は未婚女性の正装ですが、その理由は袖に意味があり、
以前のブログで紹介した、女性から男性へ想いを伝えるためのサインに使われていました。
袖を振る・・・愛情を示す
袖にすがる・・・哀れみを請う
求婚に応じる・・・袂を左右に振る
求婚を拒否する・・・袂を前後に振る
このように踊り子たちがサインとしていたのを未婚の女性たちが流行って真似をしていたのが発端です。
ここから恋愛で「振る」「振られる」という言葉が使われるようになったそうです。
また、既婚の女性は袖を振る必要がないので、袖を短くして留袖を着用し、
結婚していることをアピールしたそうです。
現代では、成人式で振袖を着る女性が多いのは、着なければならない正装ではありませんが、
人生の門出として、華やかな振袖を着てくださいね♥
コーディネーター 栗生
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月はどのように過ごされましたでしょうか?
私は特にどこへも行かず、兄夫婦、姪っ子と、祖父でのんびりと過ごしました。
初詣は行かれましたか?
私はカウントダウンで明けてからの、ある番組の占いで一番の悪い運勢であったので、
初詣に行くのは止めました!!
行った方が良いかとは思いますが、、、(笑)
皆様の今年の運勢は良いものであることを祈っております。
さて、1月といえば成人式ですね。
成人される方、お気に入りの振袖は見つかりましたでしょうか?
そもそも振袖の由来は、昔この袖を使って相手への自分の気持ちを伝えたと言われ、
“振る” “振られる” は振袖に由来しているそうですよ。
また、振袖は〈大振〉 〈中振〉 〈小振り〉とあり、
大振・・・袖の長さ125㎝ 花嫁衣裳
中振・・・袖の長さ87㎝~106㎝ 成人式や婚礼衣裳
小振・・・袖の長さ76㎝~86㎝ 少女が着用
このように分けられています。
これから成人式を控えている方、成人式はちょっぴり大人に近づく一生に一度の大切な日。
「今までで1番可愛いわたし」をあなたに似合う振袖で演出してみては♥
コーディネーター 栗生